ダイエット ファスティング

ファスティングで頭痛がおきる原因とは?原因別の対策を分かりやすく説明

 

通常1ヶ月以上におよぶダイエットに比べて、ファスティングは一週間、早ければ数日でダイエット効果が出るため、普通のダイエットで失敗してきた人にもおすすめしたいダイエット法です。

実際、夫婦で挑戦したファスティングでは、大幅な体脂肪率の減少が見られました。

  • 夫:13.0% → 9.8%
  • 妻:25.0% → 24.0%

 

でも実はこのとき、妻が途中で激しい頭痛に襲われて、途中でファスティングをやめざるを得ない状況に陥りました。

omochi
あのときは本当に辛かった…。でも原因は何だったんだろう?
SASAMI
ファスティングで頭痛が生じる人は少なくないみたいだよ。今日は頭痛の原因に迫っていこう!

 

この記事ではファスティング中に発生しやすい頭痛の原因を解説していきます。

 

ファスティング中の頭痛の原因は2つ

ファスティング中におきる頭痛の原因は大きく分けて二つあります。

頭痛の原因

  1. 脳の糖不足
  2. カフェインの禁断症状

 

この二つの原因について詳しく説明していきます。

 

糖不足による頭痛

 

糖不足による頭痛は、糖質を一切とらないファスティング方法でのみ生じる現象です。

少々胡散臭い「酵素ファスティング」や私たちが行った「オプティマムファスティング」の場合は適度に糖質を摂取するので、これによる頭痛は起きにくいです。

 

糖質は体や脳を動かすエネルギー源になる大事な栄養素です。

糖質を一切摂取しないファスティングを行うと、体のエネルギー源が枯渇してしまいます。その時に脳が危険信号を出した結果が頭痛です。

頭痛はつらいですが、実は糖質をとらないファスティングにとって良い兆候でもあります。

 

糖質を全く摂取しないと、体はエネルギーを失うため、新たなエネルギー源を探しはじめます。

このエネルギー源こそが体脂肪です。

体脂肪を分解したときに発生するケトン体が代わりのエネルギー源になるので、体脂肪を分解しやすくしてくれます。

つまり頭痛は体脂肪が減りはじめるサインでもあるわけです。

 

omochi
糖質をとらないファスティングは体脂肪がガンガン減りそうだね
SASAMI
実はそうでもないんだよ。糖質をとらないと、筋肉を分解して糖分を取り出そうとする糖新生が起きてしまうんだ

 

筋肉を分解する糖新生が起きてしまうと、代謝が悪くなってしまい、リバウンドしやすい身体になってしまいます。

ファスティングをして一時的に体重が減ったけど、その後以前よりも太ってしまったという話を良く耳にします。

 

最後に適切なファスティング方法をご紹介するので、参考にして下さい。

 

ポイント

  • 糖質を摂らないファスティングは糖不足による頭痛が発生しやすい
  • 糖質をとらない方法は筋肉が減りリバウンドしやすくなってしまうので要注意

 

カフェインの禁断症状による頭痛

 

ファスティング中はカフェインを一切摂取しないため、普段コーヒーやエナジードリンクを良く飲む人は、カフェインの離脱症状が起きやすいです。

カフェイン離脱による頭痛は「経験した中で一番ヒドイ頭痛」といわれるほど重度の症状が出やすいです。

 

カフェインの離脱症状は時と場合によって異なりますが、頭痛以外にも激しい疲労感や強烈な眠気、無性にイライラするなどといった症状が出ます。また風邪をひいた時のように、吐き気や関節の痛みを感じる人もいます。

この中で頭痛は最もでやすい症状で、頭がズキズキ痛み、歩く振動ですら痛みを感じるケースがあります。

 

カフェインの離脱症状

  • 頭痛
  • 疲労感
  • 眠気
  • 怒りっぽくなる
  • 不快感
  • 集中できない

 

カフェインの離脱症状は最後にカフェインを摂取してから12~24時間後に始まり、一日後にピークを迎えます。通常は数日で症状が改善されますが、ファスティング中はまともな食事をとっていないためもっと長続きする可能性もあります。

カフェインの離脱症状を感じたら、即座にファスティングを中止するようにして下さい。

 

omochi
私はこれが原因だ。笑えないくらい痛かった。。
SASAMI
一日にどれくらいコーヒー飲んでたの?
omochi
4~5杯程度かな

 

毎日2杯以上のコーヒーを飲む人はカフェインの離脱症状が出やすいです。

一気にカフェインをたってしまうことが原因ですので、ファスティングを行う1週間前から徐々にカフェインを摂る量を減らし、ファスティングの3日前くらいからは完全にカフェインをとっていない状態を作りましょう。

 

ポイント

  • 毎日2杯以上コーヒーを飲む人は要注意
  • ファスティングの1週間前からカフェインを減らし、3日前からは全くとらないようにする
  • ファスティング中にカフェインの離脱症状が出たら、すぐにファスティングを中断する

 

頭痛の原因と対処法まとめ

ファスティング中に起きる頭痛には2種類あることを説明しましたが、糖不足なのかカフェイン離脱なのかによって対処法が異なるので、一度整理しておきましょう。

 

頭痛の対処法

  • 糖不足:そのまま放置でOK。1~2日以内にケトン体をエネルギーにできる体質になる
  • カフェイン離脱:即ファスティング中断。通常の食事といつもより少なめのカフェインを摂取する

 

糖不足による頭痛は体が脂肪を燃焼し始めるサインですので、気にする必要はありません。通常1~2日で体質が変わり頭痛は収まるはずです。

頭痛が長引くようなら、ファスティングを中断し、医師に診てもらうのが良いでしょう。

 

カフェイン離脱症状が出た場合は、即座にファスティングを中断して下さい。消化の良いものと微量のカフェインを摂取することで症状は良くなるはずです。この場合も症状に改善が見られない場合は医師に診てもらうと良いでしょう。

 

ダイエットに効果的なファスティング

糖不足のところでもお話ししましたが、ファスティングは間違ったやり方をしてしまうと、脂肪よりも筋肉が減ってしまい、体重は減るけど代謝の悪い身体になってしまいます。

代謝の悪い身体は、消費カロリーを減らし、リバウンドや更なる肥満化をもたらします。

 

そこで効果的なのが、オプティマムファスティングです。オプティマムファスティングは下記の特徴を持っています。

  1. 筋肉量を維持しながら、脂肪だけを落とすことが出来る
  2. 消化器官を休めて代謝力が上がる
  3. 腸内環境を良くして便秘が改善する(人によっては肌荒れ改善効果もあり)

(本当は別の効果もあるとうたっていますが、私たち夫婦が感じたのは上記の3つです。)

 

オプティマムファスティングは自分で作る特製ドリンクを飲むことで、適度な糖質と多量のタンパク質を摂取します。

これにより、代謝アップと筋肉の維持・増加が期待できます。

またうさんくさい市販のファスティングドリンクを飲むより、よっぽど栄養があり、健康的に痩せることができます。

 

ファスティングと無縁だった私たちでも簡単に実施することができ、なおかつ身体が驚くほど変わったので、あなたも是非一度試してみて下さい。

 

私の体変化

ファスティング前

f:id:mezasuhaslowlife:20190303152914j:plain

ファスティング後(4日後)

f:id:mezasuhaslowlife:20190303153724j:plain

 

妻の体変化

ファスティング前

f:id:mezasuhaslowlife:20190303152926j:plain

ファスティング後(4日後)

f:id:mezasuhaslowlife:20190303153739j:plain

 

omochi
そろそろファスティングしなきゃ。。
SASAMI
次はカフェインに要注意だよ!

 

オプティマムファスティングのやり方や必要なものは下記記事で詳しく説明しているので、ご参考にどうぞ。

【実践】筋肉維持×脂肪だけ落とすオプティマムファスティングのやり方と効果を解説

続きを見る

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

それではまた別の記事で会いましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

SASAMI

SASAMI LIFEは夫婦で運営するボディメイク情報サイトです。 素人がかっこいい体になるために必要なトレーニングや栄養を発信していきます。

-ダイエット, ファスティング
-,

Copyright© ささみライフ | 筋トレで健康ボディメイク , 2024 All Rights Reserved.