今回はダイエットや間食に最適なハイクリアーのソイプロテインをレビューしたいと思います。
ハイクリアーといえば、以前書いた記事で人工甘味料が含まれていてNG評価とさせていただきました。
しかし今回レビューするソイプロテインは人工甘味料不使用で、天然かつ体に良いことが分かっているステビアのみを使用しています。
しかもAmazonのレビューでは「美味しい!!!」とかなりの評判。
注意)ハイクリアーが販売しているソイプロテインには人工甘味料を使用している商品もあるので注意してください。
人工甘味料は継続して摂取することで健康被害をもたらす可能性があるため、日常的に飲むプロテインは人工甘味料不使用のものをおすすめしています。人工甘味料については詳しく知りたい方は下記記事を参考にしてください。
カロリーゼロでも太る理由とは?【人工甘味料と天然甘味料の研究結果】
ハイクリアーの場合は「ソイプロテイン100ステビア」と”ステビア”の記載があるものが人工甘味料不使用になります。
Amazonでは多く販売されているハイクリアーのプロテインですが、まだまだ知名度は低く、興味はあるけど飲んだことのない人が多いと思いますので、わかりやすく徹底的にレビューしていきたいと思います。
最初に結論をいってしまうとハイクリアーのソイプロテインは「Amazonで安価に手に入るし、健康的にダイエットしたい人に最適」でした。
じゃあ早速レビューを始めていこう。
この記事を読むと分かること
- ハイクリアーソイプロテインの効果
- ハイクリアーソイプロテインの飲みやすさ
- 他のプロテインと比べた時の成分
- おすすめ度合い
目次
ハイクリアー(HIGH CLEAR)ソイプロテインとは
ハイクリアーは宮城県にある日本の会社「株式会社エフアシスト」のスポーツブランドです。
「高い基準(High)」を「クリアしたプロテイン(Clear)」ということで”ハイクリアー(HIGH CLEAR)”というブランド名ができたようです。
まだまだ知名度は低いかもしれませんが、業界トップクラスのフレイバー数をほこり、ホエイプロテインからソイプロテインまでとにかくたくさんのラインナップがあるのが特徴です。
プロテインの価格も非常に安価で、かなり努力している会社だと感じます。
日本のプロテイン業界を盛り上げてくれる企業の一つですね。
ハイクリアーソイプロテインの特徴は次の通りです。
ハイクリアーソイプロテインの特徴
- タンパク質含有量67%
- 国内メーカーの大豆たんぱくを使用(原料を公開している)
- 人工甘味料不使用
- ビタミン・ミネラルが豊富
- 乳酸菌配合で腸活にもGOOD
- フレーバーが豊富(8種類)
- 水に溶けやすい粉末
- 続けやすい価格(1kg3000~3280円)
少し残念なのが、タンパク質含有量が67%と低めなことです。
フレーバーによっても差がありますが、おおむね70%前後となっています。
原材料をみてみると、今回わたしが購入した「黒糖ほうじ茶味」には本物の黒糖やほうじ茶が入っていました。加えてビタミン・ミネラル・乳酸菌と健康に欠かせない成分もたくさん入っています。
タンパク質含有率が低めなのは、「味にこだわったこと」と「タンパク質以外の健康成分を豊富に配合した」ことが原因かと思います。
もともとソイプロテインは筋肉をたくさんつけるよりはダイエット・美容目的に飲むことが多いので、これはこれでいいのではないでしょうか。
普段ホエイプロテインばかり飲んでいる人も、トレーニング後はホエイ、おやつはソイプロテインのように分けて飲むことでボディメイクがはかどります。
国内メーカーの大豆たんぱくを使用
ハイクリアーソイプロテインはその名の通り、大豆から抽出したタンパク質=ソイプロテインを100%使用しています。
しかも面白いのが、原料である大豆たんぱくの購入先を公開していることです。
いままでたくさんのメーカーを見てきましたが、原料の仕入れ先まで公開している商品は初めてです。自信の表れですね。
使用している原料は国内大手メーカー不二製油のプロリーナHD101Rです。
この大豆たんぱくは以下の特徴を持っています。
ハイクリアーで使用している大豆たんぱくの特徴
- 大豆くさくない
- とけやすい
- ダマになりにくい
もちろん良い原料を使用しているので、コストがそれなりにかかっているはずですよね。
でもハイクリアーは、
- 広告宣伝費の削減
- 中間コストをカットするためお客さんに直接販売
- 味・配合は自社開発
- 原料を海外から直接仕入れ
これらの対策を講じることで、高品質ながら安価な価格を維持しているのです。
ソイプロテインの特徴
ソイプロテインを飲むメリットはいくつかありますが、特に健康に対する効果が注目されています。
肥満のマウスを対象に大豆たんぱくとカゼインを与えた研究では、大豆たんぱくを与えたマウスの方が体脂肪の減少が大きくなりました。[1]
大豆たんぱくを摂取することで、アディポネクチンと呼ばれる活性物質が分泌され、これが体脂肪を燃やしたり、血管系の病気を予防したりしてくれるのです。
またソイプロテインには、女性にとって大事な大豆イソフラボンも多く含まれています。
イソフラボンは「美肌ホルモン」と呼ばれるエストロゲンの働きを補ってくれるので美肌効果があったり、骨を強くする作用もあります。
さらにホエイにはあまり入っていないアルギニン(=アミノ酸の一種)が豊富に入っています。
アルギニンは筋肉細胞を増やす効果や、血管を広げて全身に栄養が届きやすくなる効果があります。
ホエイにはあまり入っていないことから、日常的にホエイとソイを組み合わせて摂取することで、筋トレの効果をより高めてくれます。
ソイプロテインのメリット
- 体脂肪が燃えやすい
- 血管系疾患を予防できる
- 大豆イソフラボンが豊富に含まれる(女性には多くの健康効果がある)
- アルギニンがホエイよりも多く含まれる
フレーバーが豊富
ハイクリアーソイプロテイン100ステビアはフレーバーの種類が非常に豊富で、8種類の中から選ぶことができます。
人工甘味料不使用でここまでたくさんのフレーバーを展開しているのは私が知る限りではハイクリアーだけです。
ハイクリアーソイプロテイン100のフレーバー
- 黒糖きなこ
- リッチチョコレート
- リッチバナナ
- ココア
- 抹茶
- ミルクティー
- 黒糖ほうじ茶
- ミックスベリー
価格
ハイクリアーソイプロテイン100ステビアの価格は750kgで2500円前後です。(Amazon価格)
なぜかフレーバーによって価格が前後していますがおおよそ2500円前後で売られています。
1kgあたり3300円なので、激安ではありませんが、人工甘味料不使用のプロテインとしてはかなり安いです。
味や成分は文句なしにいいので、この値段なら間違いなく買いです。
ハイクリアーソイプロテイン100ステビア | |
価格(Amazon) | 2500円 |
内容量 | 750g |
販売者 | 株式会社エフアシスト |
Amazon・楽天・公式サイトなどで購入できますが、Amazonでの購入がおすすめです。
楽天はぼったくり価格(一袋4000円で売られている)ですし、公式サイトは配送料がかかってしまいます。
ハイクリアーソイプロテイン100ステビアを飲んだ感想
今回レビューするのは「黒糖ほうじ茶ラテ風味」です。
今回はAmazonで注文したので、翌日には手元に届きました。海外輸入でプロテインを買っていたころは1~2週間も待っていたので、このスピード感は最高ですね。
段ボールを開けると、プロテインの袋と個包装されているスプーンが入っていました。
スプーンがプロテインに埋もれていないのはうれしい限りです。多くのプロテインはプロテインの中にスプーンが埋まっていて、それを掘りおこすのが粉まみれになるし嫌いなんです。
(今回はスプーンがつきましたが、ハイクリアーはSDGsに積極的で、順次スプーンの配布をやめていくみたいです。これからはスプーンは毎回捨てずに使いまわしするようにしましょう。)
早速ふたを開けると、ほうじ茶の香りが漂ってきます。
プロテインにありがちな甘ったるい人工的な香りではなく、本物のほうじ茶のような香りです。パウダーの色は薄茶色できなこのようです。
今回のプロテインは付属スプーン2杯で1食分(25g)になります。
実際に計測するとすりきり1杯あたり12gでした。つまりすりきり2杯分で1食分ということになります。
これで16gのタンパク質を摂取できます。女性には十分な量です。
一方、男性には少し足りないため、すりきり3杯分を飲むと良いでしょう。
↓一回あたりに摂取するタンパク質量についてはこちらの記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。
自分に合ったプロテイン摂取量を自動計算【1回/1日当たりの摂取量】
それでは200mLの水にプロテインパウダーを溶かして飲んでいきます。
10回くらい軽めにシェイクした後がこちらの写真になります。
横から
上から
いよいよ飲んでいきます。
これはいままでのプロテインが不味く感じるほどの美味しさだね。ほうじ茶の香りがしっかりするし、大豆がきなこっぽく感じて絶妙。
デザートかと勘違いするほど美味しかったです。
ほうじ茶の風味が強く、また大豆タンパク質がきなこに似ていて、きなこドリンクを飲んでいるみたいです。
もしかしたら、きなこが嫌いな人は苦手かもしれません。逆に私たちのようにきなこが好きであれば、大好物になると思います。
また黒糖ほうじ茶というフレーバーでしたが、黒糖はあまり感じませんでした。
ということで早速「牛乳割り」で飲んだところ、これまた美味しい!
牛乳で割ると、もともと吸収がおだやかなソイプロテインがさらにゆっくり吸収されるようになるので、寝る前のタンパク質補給に最適です。逆にトレーニング後はおすすめできません。
牛乳で割っても泡立ちに変化はありません。
今回は軽めに10回くらい振っただけですが、ダマは全くできていません。
横から
上から
牛乳で割ると、甘みとコクがプラスされて、とても美味しくなります。
溶けやすさ・味ともに良い素晴らしいプロテインでした。
しいて欠点を挙げるならば、スプーンに粉が付きやすいことです。
下の写真のようにスプーンにプロテインの粉がくっつきやすいため、シェイカーにプロテインパウダーをいれるときに、この粉が舞ってしまい周辺に粉が落ちてしまうことが多々あります。
ハイクリアーソイプロテイン100ステビアを飲んでみた感想
- 泡立ちがほとんどない
- 軽めのシェイクできれいに溶ける
- ほうじ茶×きなこ味でデザート感強め
ハイクリアーソイプロテイン100ステビアの栄養成分
ハイクリアーソイプロテイン100ステビアの一食分(25g)の栄養成分がこちらになります。
1食分/g | 25 |
エネルギー/kcal | 95 |
たんぱく質/g | 16.8 |
脂質/g | 1.0 |
炭水化物/g | 4.7 |
ハイクリアーソイプロテイン100ステビアの成分は正直普通です。
脂質は少なめですが、炭水化物が比較的多く、タンパク質含有率も70%弱と低めです。
ただ、人工甘味料や香料を使用していないプロテインのタンパク質含有率はどれも低めの傾向があるので、一概にこの商品が悪いというわけではありません。天然甘味料だけで美味しいフレーバーを作るのは簡単ではないのです。
原材料をみてみると何故タンパク質含有率が低いのかが分かります。
原材料
一番多いのが大豆タンパクで、そのあとに黒糖・ほうじ茶と続きます。
つまりこのプロテインには黒糖とほうじ茶がたっぷり使用されているということです。それゆえにタンパク質の比率が低めになっているのです。
これを良いことと捉えるかダメだと思うかは人それぞれだと思います。個人的には体に良いし、美味しいので、大会を考えているとかでなければ”アリ”だと思います。
ソイプロテインの特徴でもある大豆イソフラボンの含有量は一食25gあたり35mgとなっています。
イソフラボンの理想的な摂取量は40mgとされているので、このプロテインを飲むことでほとんど補うことができます。
さらにこのプロテインにはビタミン類と乳酸菌が配合されています。
タンパク質をたくさん摂取すると、腸内環境が悪化してしまうことが多いので、乳酸菌が入っているのは素晴らしいことです。
ビタミンが入っているプロテインは数多くありますが、乳酸菌が配合されているのはかなり珍しいですね。
ハイクリアーソイプロテイン100ステビアの栄養成分
- タンパク含有率は67%と低い
- 脂質は低いが糖質は多め(黒糖使用のため)
- 不足しがちなビタミン類が配合されている
- 乳酸菌配合でタンパク質による腸内環境の悪化を防いでくれる
- 人工甘味料不使用
トレーニング直後以外のタンパク補給におすすめ
ハイクリアーソイプロテイン100ステビアは普段のタンパク補給に最適です。
タンパク質が低めなことと、もともとソイは吸収速度が遅くトレーニング直後のタンパク補給には向いていないことから、トレーニング直後はホエイプロテインの摂取をおすすめします。
しかしこのプロテインはとても美味しいうえに、健康にいい成分が原料を使用しているので、おやつやプロテインの置き換えダイエットなど、様々なところで活躍してくれるでしょう。
トレーニング直後以外ならどんなシーンにも適した良いプロテインです。
良い点
- 人工甘味料不使用
- 非常に美味しい
- 溶けやすい
- ビタミン&乳酸菌配合
- 比較的安価(1kg3300円)
- Amazonで購入可能
悪い点
- タンパク質含有率が低い
実際に飲んでみた感想をまとめると、このようになります。
まとめ | |
価格 | |
味 | |
溶けやすさ | |
成分 | |
オススメ度 |
健康・ダイエットというより、もっと筋肉をつけたいという方にはホエイプロテインがおすすめです。我が家は1kg2000円で購入できる「グロングWPC」と今回紹介したソイプロテインを併用しています。
こちらはコストパフォーマンスが最高の素晴らしいプロテインです。
毎日飲むプロテインだからこそ、安価で余計なものがあまり入っていないプロテインを選びましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それではまた!
▽グロングWPCのレビュー記事はこちら。
-
【グロング ホエイプロテインレビュー】激安で美味!気になる成分は?
続きを見る
参考文献
[1]Effects of Soy Protein Diet on the Expression of Adipose Genes and Plasma Adiponectin